TEACUPS 湘南初恋物語 ─親友─|評論家を燃やせ!(いいニオイさ)
★ DVD版のパッケージでは、石川佳奈と平井理央が「主演」であるかのごとくフィーチャーされている。ところが実際には、この二人は脇役にすぎない。しかも、石川にいたっては台詞すらない。映像特典のメイキングも、平井のインタビュ […]
ピンチランナー|評論家を燃やせ!(いいニオイさ)
★ 一例を挙げるなら、安倍なつみ演じる主人公【峰岸あゆみ】が、燃えさかる倉庫に閉じこめられてしまうシーン。 彼女のクラスメートがそれに気付き、避難している他のクラスメートたちに、救助を呼びかける。 その時のやりとり。 「 […]
D-girls アイドル探偵三姉妹物語|評論家を燃やせ!(いいニオイさ)
★ いわゆる「アイドル映画(ドラマ)」というものについては、素材となるアイドルさえ魅力的に描けていれば、じゅうぶん合格点をあげられる。だから「映画(ドラマ)」としては完全に破綻している『ゴーストシステム』や『グランドレス […]
集団殺人クラブ 最後の殺戮|評論家を燃やせ!(いいニオイさ)
★ 不死の殺人鬼【タケゾウ】が、女子高生たちを血祭りに上げていく。スプラッター・ホラー・シリーズの完結編。 超能力を持つ少女【ミサト】と、その幼なじみで麻薬売買に手を染める不良少女【カオリ】。【ミサト】は【カオリ】を悪の […]
もうひとりいる|評論家を燃やせ!(いいニオイさ)
★★★ 経験している最中はそうでもないのに、後で振り返ってみたとき「なんだったんだろう、あれは……?」と思うような出来事がけっこうある。 『もうひとりいる』は、そんな映画だ。 最初観たときは、とくに印象に残らなかった。佐 […]
陰陽師 妖魔討伐姫|評論家を燃やせ!(いいニオイさ)
★ その美貌と独特の表現力にもかかわらず、安藤希という女優がいまいちマイナーな印象から逃れられなかったのは、一時期、こういう貧乏臭いZ級ホラーに出まくっていたからではないか。いくら役者が仕事を選べないとはいえ、その仕事の […]
音のない青空|評論家を燃やせ!(いいニオイさ)
★★ 西原亜希と上野なつひのW主演で送る、フジテレビの1時間ドラマ。 西原亜希演じる女子高生は、母親の再婚のため、田舎町に越してきた。 母の婚約者の男性、そしてその一人娘である上野なつひを交えた4人で暮らすこととなる。 […]
踊るやくざ 組長は、わたし!?|評論家を燃やせ!(いいニオイさ)
★★★ 「ホラー・クイーン」のイメージが強い安藤希だが、 『富江 最終章~禁断の果実~』におけるコケティッシュな演技で垣間見せたように、 コメディエンヌとしての資質も兼ね備えている。 そんな安藤が主演する『踊るやくざ 組 […]
あなたの隣の神隠し|評論家を燃やせ!(いいニオイさ)
★ 『陰陽師 安部晴明』に続く、オカルト雑誌『ムー』監修のドキュメンタリー・ビデオ。 今回のテーマは《神隠し現象の謎》。こちらでも安藤希を起用している。情報とドラマが交互に流れる構成も同じだ。 幼い頃、山で遊んでいた安藤 […]
陰陽師 安部晴明|評論家を燃やせ!(いいニオイさ)
★ 陰陽道の基礎知識や、安部晴明にまつわる伝説を紹介するドキュメンタリー。学研の老舗オカルト雑誌『ムー』が監修し、その編集長も解説者として登場する。 ナビゲーターは、『さくや妖怪伝』を始めとして数々の怪奇映画で主演を務め […]
ときめきメモリアル(’97年度実写映画版)|評論家を燃やせ!(いいニオイさ)
★★ なんとも、もったいない作品である。 原作の美少女ゲームをプレイしたことはないけれど、単純に「青春映画」として、本作はじつによく出来ている。 嵐の中、主人公の冴えない少年(もちろん童貞である)が引き返して、バイト仲間 […]
霊女 MISAKI|評論家を燃やせ!(いいニオイさ)
★ テレビ東京系列にて、毎回たった3分間だけ放送されていた連続ホラー・ドラマ『MISAKI』が、そのソフト化にあたり前編(本作)と後編(続編『MISAKI2』)の2本にまとめて編集された。 トータルで収録してもせいぜい1 […]